配当が入ったのとピンク色のウィッグを購入し、面白いネタ無いか女装で
舞妓や花魁の体験出来るお店を調べていたら浅草で白無垢と色打掛でソロウェディングが
体験出来るお店を発見したので和装女装ソロウェディングを体験してきました!
白無垢も打掛も振袖と違い、生地の厚さや刺繍等の装飾の違いにより非常に重かったですが
日本髪のカツラに関してはバイク乗る時にヘルメットを被るのに慣れているのでそこまで重く感じませんでした。
後から写真見て驚いたのが、首の後ろ部分の衣紋の抜き具体がこんなガバッとしてるんだ
というくらいにあいていて振袖との違いを実感しました。
体験したお店(浅草着物レンタルcocomo)の紹介
今回は浅草にある浅草着物レンタルcocomo様で白無垢・打掛女装ソロウェディングを
体験しました!
通常の着物レンタルに加えて変身体験があります。
ソロウェディングプランは少し見つけづらいですが、変身写真の舞妓体験を見ると
下の方に出てきます。
浅草着物レンタルcocomo様は浅草公会堂の路地を入ったところにあり、前面道路は
人通りも少ないので女装バレしたくない人も安心して利用できると思います。
私もそうですが、予約時に他の方と被らないようリクエストも出来ます。
主な注意点は下記2点です。
電話で予約は恥ずかしいw
・仮予約メールが届いたら、代表者が電話で予約確定の連絡する必要があり住所不要等の場合は予約金20,000円が必要となります。
・女性向けプランを男性(女装)が体験する場合、別途3,000円が掛かります。
お店の所在地は浅草公会堂の裏のお菓子の家みたいなファンシーな建物です。
当日の体験の様子
個別に経験するより、白無垢も色打掛も一緒に体験した方が良いよねって事で
今回は花嫁体験(ソロウェディング)の内、CのW衣装プラン(打掛綿帽子チェンジ)を
選びオプションは、データ高画質9,900円と特殊メイク(フルメイク)3,900円だけお願いしました。
店内は婚礼衣装以外にもたくさん振袖等がありました!

衣装は当日に白無垢2点、色打掛2点からオフホワイトっぽい白無垢とピンクの
色打掛を選びました。

せっかくタイムラインと言う便利な機能があるので、体験の流れはタイムラインで紹介します。
支払い方法はクレジットカードでも大丈夫でした!
オプションの高画質撮影データは、お店の用意してくれたUSBメモリーに入れた状態で
渡してくれるので手ぶらでも大丈夫ですが、不安な方やこだわりある方は自前のUSBメモリーを
持参しましょう。
自宅で撮影データを確認したら、写真のファイル形式はJPGで枚数が約120枚ありましたが
USBメモリーの容量は4GBで足りてました。
予約内容の確認と受付を済ませたら衣装を選びます。
肌襦袢は中に着るタンクトップやTシャツ的な下着で足袋は靴下です。
着物が汚れないよう先にメイクをします。婚礼メイクは白塗りでなくても気持ち白めにするらしいです。
メイクが完了したら白無垢の着付けでした。某ホテルと同じランクの白無垢らしく刺繍が豪華でした!
裾がふきと言う厚めにしてあったり振袖よりも重く着付けもしっかりなので結構キツめでした!
エレベーターで別の階にあるスタジオへ移動して白無垢から撮影開始です。
スタジオが本格的でミニ太鼓橋があったり良い雰囲気でした!
一番上(外側)に着ている白無垢を脱ぎ、最初に選んだピンク色の色打掛へ着替え、髪型も綿帽子から角(つの)隠しへ変えました。
撮影が終了したら、少し自撮りタイムの後メイクを落とし私服へ着替えます。
料金の支払いはクレジットカードでも大丈夫でした!
データはお店の準備したUSBメモリーに入れ渡してくれますので手ぶらでも良いですが心配な方は自前のUSBメモリーを持っていくと安心です。
白無垢
頭に乗せてる白くて丸いのが綿帽子です。
日本髪のカツラのおかげか?上に乗せるだけでフワッとした形がキープされています。



色打掛
白無垢の綿帽子と違い、白いハチマキみたいなのが角隠しです。
これはバランスとかが難しいそうです。

